こころ楽しく発見メモ。
2018/09/25 | category:レジャー
栗きんとんの季節になったなぁと、 岐阜県中津川市のすやの西木店へ 栗しるこなどを食べに出向きました。 連休中日のお茶の時間、何の気無しに出かけると…。 栗きんとんの季節すや 西木へ栗しるこを食べに 何年も前に訪れとても満足して...
読む
2018/09/22 | category:未分類, 生活
おしゃれなケーキスタンドやカップケーキスタンドは、 手作りで作ることも多いようです。 ちょっとした工夫で日常を楽しくしてしまうところ、 見習いたいなと思います。 色々な作り方を見ておくと、急なおもてなしの時にも ナイスアイデアを発揮で...
2018/09/21 | category:生活
秋冬は屋内行事が増えて、ハロウィン、クリスマス、お正月と 何かとホームパーティーの多くなる時期。 お料理やおもてなしに活躍するモノも今から揃えておきたいです。 例年、ウッカリしていたり迷ったりで在庫が無くなってしまって 残念!となっていたも...
2018/09/19 | category:生活
大人になっても覚え間違えていたりする、お月見。 小さい頃に教えてもらっていなかったのか、 それともすっかり忘れてしまったのか…。 子どもと再び復習をしつつ、おままごと遊び。 毎年のお月見はいつ? 秋になるとお月見はいつだっけ?...
2018/09/17 | category:健康
ずっと以前のことになりますが、足の親指の爪を剥がしてしまいました。 周囲にゾクゾクする~っと言われてましたが、意外と よく起こる事故?かもなので、参考までにその時の経緯の様子をメモします。 爪が剥がれたときの処置 とある...
2018/09/14 | category:健康
気温が下がり、秋から冬へと移ろう頃になると、 指先にも手荒れトラブルが多発し始めます。 ささくれ(サカムケともいう)も代表的な お悩み症状の一つです。 できてしまったら…の対処方法、 結構きれいになるなぁのメモです。 冬が近...
2018/09/13 | category:生活
メガネ人口も多くなり、スマホ人口も多くなり、 優秀なメガネ拭きは結構お役立ちグッズとして プレゼントにも最適。 種類も様々、華やかさもあったりで プチプレゼント~気軽に贈ることができるのも良いです。 メガネ拭きのプレゼント お...
2018/09/11 | category:健康
子どもの顔にブツブツと出来てきたと思ったら、 あれよあれよと広がって… 成長期に入ったら小学生もニキビの悩み。 ひどくならないようにできたら直す! できないようにお手入れ!です。 子どものニキビの直し方 小学生なので皮膚科へ? ...
2018/09/07 | category:生活
金魚やドジョウ、熱帯魚の水槽の汚れは、 多くの人のプチストレス。 特に水垢の白や茶色のカリカリした汚れに手を焼きます。 …で、落とし方に頑張ってみることから逃げていた カリカリが目に付く我が家の水槽。 ある日にふと発見の汚れの落とし方。 コ...
2018/09/04 | category:食べる
スダチの旬の時期、お盆過ぎ頃から9月あたりに、 爽やかな良い香り、美しい深緑のスダチをたくさん頂きます。 この素敵な贈り物を満喫すべく、保存もスグに取りかからなくては♪ スダチを大量に頂いたときは冷凍保存 スダチに限らず...
名前:あるん
お豆さんのような子どもたちから、 楽しい時間をお裾分けして貰って過ごしてます♪
Menu
TOP