こころ楽しく発見メモ。
| category:イベント
長野県箕輪町の“赤そばの里”の見頃は 9月にはいったら予定をチェック。 最近の色々なお花の見頃が前倒しのことが多くうっかり時期を 逃がしてしまいそうなので、忘れないように。 赤みがかったピンク色の広がるこの時期ならではの風景と 美味しいお蕎麦...
読む
豊橋の賀茂しょうぶ園は、5月下旬~6月中旬に 広い敷地に見ごたえのある菖蒲の花が咲き誇ります。 愛知の菖蒲園のうちでも行きたい度高し!では。 紫陽花やスイレンも交えた色どりも豊かなお花見と一緒に 花しょうぶ祭りの期間は、 屋台やイベント、賀茂...
藤の花の名所のうち、 “ふじの回廊”と呼ばれる場所って お散歩気分をそそられます。 せっかくのお出かけ、きれいな見頃を楽しみたい! うっかり開花時期を逃さないように お出かけチェックです。 ふじの回廊 愛知県豊田市の場所 ...
ハロウィンならでは!! 子供の仮装は、どこの子も見飽きず とってもかわいいです。 すっごく気合入れるのではなく、ちょっとだけ…。 参加すれば、きっと親子で楽しい時間。 共感者がいっぱい集ってる、気兼ねの要らない ほんわかイベントは? ...
ハロウィンのワクワク感盛り上がる中、 我が家では何をしよう? …の一つに。 子供と楽しむ行事はスルーなく、 ちょこっとでも取り入れ一緒に過ごしたいです。 仮装の衣装にもピッタリな手作り小物は、 とっても喜んでもらえておススメ。 ...
プラスチックコップはとっても重宝です。 シンプル、丈夫、加工しやすいってことで、 子どもも一人で持ち出していくくらい、お役立ちアイテムのよう。 生活を楽しくしてくれている物の一つです。 プラスチックコップで手間省きラッピング プラ...
五条川のお花見人気は、お出かけしてみると納得です。 川にかかる桜の美しさは華やかさ満点。 ぎっしり連なる屋台と伝統を大切にしている地域力。 この時期ならではの華やかパワーで、川岸は春爛漫。 五条川の桜 岩倉のお花見 様子 名の...
2月上旬から7月上旬までのお花見スポット、かざはやの里。 梅 藤 あじさいへと移り変わる、広い敷地に満載の花々。 7万5000本のアジサイの丘はスケール大!!!人気です。 梅まつり 藤まつり あじさいまつり ボリュームたっぷり...
はな桃の里の「三色花桃」が作る感動的な美しさ、圧巻です。 長野県の阿智村から南木曽街道へと続く、花桃街道。 花桃まつりの満開時期の夢のようなゴージャスさは、訪れる人々を魅了します。 日本一の桃源郷といわれる、艶やかさ必見お花見スポットにつ...
約3000本のしだれ桃が見られる、豊田市旭地区上中町。 素敵な桃色グラデーションの中を散策するのは、 気分上々です。 桜の後に続く、お花見堪能お出かけにおすすめです。 ころりんポロリン何とも可愛らしい桃の情景、 ぜひ見たいリストに入るのでは? ...
名前:あるん
お豆さんのような子どもたちから、 楽しい時間をお裾分けして貰って過ごしてます♪
Menu
HOME
TOP