大当たり、かっら~い大根。
しかも、2本!
夏の大根は辛いものがちょくちょく有りますね。。。
大根おろしが辛いときは・・・
大根の根の穴のブツブツやヒゲが、頭からしっぽの方へきれいに並んだものが良く、バラバラにランダムになっているものは辛い確率が高いそうです。
全体に辛い大根のときは、
おろしてから30分以上おいておく、
レンジで数十秒加熱して冷ましておく、
水に浸けた後、ざると布巾又はキッチンペーパーで水切り、
お砂糖やハチミツを小さじ一杯ずつ加減をみながら加えてみる、
おろした後、かき混ぜて空気に触れさせ、
辛味成分イソチオシアナートを蒸発させる、などの方法で対処するようです。
お味噌や、卵黄、酢、柑橘系の絞り汁、ごま油、マヨネーズなどの油でも辛味が気にならなくなったりします。
栄養的、味覚的には、時間をおく、加熱などしたくないところですが、
健康に良いとされる辛味成分も胃に刺激が強すぎる時はやむ負えません。
通常、大根を入手したら葉をすぐに落として、
葉元に近い部分を 大根おろしやサラダ、お漬物ななどの生で食べたい用に、
真ん中部分は全てに美味しくおろし、お漬物、煮物用に、
先部分は濃い味の煮物や炒め物、お味噌汁の具用に検討すると美味しく頂けます。
皮部分に辛味成分が多いので、厚めに皮を剥いたところを大根おろしに使うということも可能です。
皮は栄養がたくさん含まれるのですが、食感の悪さや、土壌に多くいる大腸菌の検出割合が高いことも考えると、生で食べる場合は気をつけた方が良さそうです。
おろし方の工夫では、細かくし過ぎず、粗めの刃のおろし器で、なるべくゆっくり円をえがくようにして、空気に触れさせるようにおろします。
大根おろしをしぼる加減のポイントは?
軽く水分を含んだ状態が美味しいので、絞り過ぎないように、
ザルに布巾やキッチンペーパーをしいて水分を切るか、
まきすに乗せて切るくらいが丁度良いです。
絞り汁にも栄養がたくさんあるので、捨てずに活用します。
お味噌汁や煮汁に入れる方が多いようです。
めんつゆに入れると、お蕎麦の薬味として辛味も風味も役立ちます。
りんごジュースやりんごの絞り汁に加えると栄養価の高い、美味しい飲み物に。
殺菌作用、消炎作用で、ショウガやハチミツと一緒に飲むと、風邪の症状や喉の痛みに効果がありそうです。
お肉を浸けておくと、消化酵素の働きで柔らかくなります。
酵素の働きがたっぷりなので、ダイエットにも活用されます。
大根おろしを楽々に!グッズ
たくさんメリットがあり、出番も多い大根おろしですが、
おろす作業は結構大変!
お手伝いも逃げられがちなイメージです。
少しでも楽にできるグッズは、嬉しいです。
・大量に素早く作りたい場合などは、嬉しくなるほど優秀なフードプロセッサー、
![]() 更に便利になって新登場、強力なパワーで調理時間短縮、お手入れ簡単 【smtb-TK】【送料無料・… |
・水分を含んで美味しくしゃっきしゃきで頂くなら、鬼おろし、
![]() 【栗原はるみ/キッチン用品】 鬼おろし (大) 【楽ギフ_包装選択】05P04Jul15 |
・力加減が考えられていて、楽におろせ、水分も切れる便利モノ、
![]() 大根おろし器(すりおろし器)【送料無料】楽楽オロシてみま専科/一級品のおろし金!【おろし金… |
・美味しさとシンプルな使いやすさで根強く人気、憧れ大きめの銅製おろし金、
![]() 日本橋木屋特製 新・手造り箱型純銅 本目立おろし金[銅製のおろし器] 送料無料 |
・欲しかった、おろし金のお掃除の必需品、竹スクレーパー、
![]() かごやオリジナル薬味をさっと集める竹製おろし金スクレイパー 3本セット (約)長さ13.5×幅3.5c… |
おわりに
何にでも合わせやすく、簡単シンプル、栄養価も見逃せない大根おろし。
一年中美味しいレシピがあり、万能です。
奥深~い、です。