おとぎ話の幻想的な絵巻行列、
狐の世界に仲間入り?
幸せ笑顔の狐になって、おまつりを楽しむ!
飛騨古川きつね火まつり
飛騨の山奥、古川に伝わる民話をモチーフにして執り行われる、
街並みに溶け込む夢物語のようなお祭り。
狐のメイクを施して頂き、訪れた誰もがここに身を置くような一体感を持ってしまう体験の心楽しい一時。
演出、趣向、見どころ各処美しく、カメラの腕の揮い甲斐も満載です。
集まる人々は幻想的な雰囲気を楽しみ、実際に選ばれたお嫁さんとお婿さんの祝福をとおして、幸せのおすそ分けを頂きます。
民話的には、狐の嫁入り行列を見た人には、五穀豊穣や家内安全、商売繁盛などの願いが叶えられるというハッピーにつぐハッピーがあるそうです。
きつね火まつりの時間
御蔵稲荷神社例祭 13:00
獅子舞奉納
「神楽台組」
だんごまき
出発セレモニー(まつり広場ステージ)16:20~18:00
四神太鼓
獅子舞奉納
「神楽台組」
毘沙門太鼓
だんごまき(結婚を祝して、商売繁盛のだんご)
嫁入り行列は18:30 まつり広場出発
婚礼の儀(まつり広場ステージ)20:00~20:40
「夢の舞」
「蛇闘楽」
振る舞い酒(まつり広場ステージ)20:40~
まつり広場にある、あきんど村(飛 騨 の お いしい もの 、楽しい もの が 大 集
合)は11:00~21:00
きつね火まつりの日程とアクセス
開催期間 9月の第4土曜日 2015/9/26(土)
会場名 飛騨市古川町内
(小雨決行 嫁入り行列 あきんど村のみ)
住所 岐阜県飛騨市市街地
電話番号 0577-74-1192 (きつね火まつり実行委員会)
飛騨公式観光サイト
アクセス JR飛騨古川駅から徒歩5分
●列車の場合
J R 高 山 線「 特 急 ひ だ 」で「 飛 騨 古 川 駅 」下 車
・名古屋より2時間30分 ・富山より1時間20分
●車の場合
東海北陸自動車道 飛騨清見IC下車 卯の花街道経由で約25分
駐車場 有料及び無料あり
(飛騨付近、観光の場合は車が良いようです。)
おわりに
飛騨古川のアットホームな感動を味わえるおまつり、
狐に化けに出かけませんか?