海水浴に バーベキュー。
夏を満喫、楽しく過ごす鉄板のレジャーですね。
そして、これに花火が加わったらどうでしょう?
それは、それは、理想的♪
愛知で探す海水浴場とバーベキューのスポット
まずは、名古屋からもとっても近くて便利な
りんくうビーチ⇒http://www.city.tokoname.aichi.jp/ctg/30400110/30400110.html
セントレアの対岸部に作られた人工海浜。人工海浜としては東海地区最大級(長さ約630m)の大きさで
飛行機が間近に見え、
釣り、
ウォーキング、
夏期にはバーベキュー、
海水浴
が楽しめます。
バーベキューは、決められた区画で、有料(1,200円/1区画(40平方メートル程度))期間の設定された日に、
先着順とネット予約のどちらかで利用できます。
午前8時~午後7時までなので、早めのお夕食でも良いですね。
平成27年度の有料日は次のとおり
・4月18日(土)~4月19日(日)
・4月25(土)~5月6日(水)
・5月9日(土)~7月12日(日)の土日
・7月18日(土)~8月31日(月)
・9月5日(土)~10月31日(土)の土・日・祝日
愛知の海水浴場で子供と気軽に
海水浴して、
バーベキューして、
こんな注意書きがあったので・・・
(海岸での花火は他人に迷惑のかからない方法で、午後9時まで実施していただけます。ゴミはお持ち帰りください。)
花火も可能なんて!
●りんくうビーチの施設
・男女別トイレ、多目的トイレ
・足洗い場
・無料更衣室(使用期間は7月~9月の土日、夏休み。)
・無料シャワー(使用期間は7月~9月の土日、夏休み。温水は出ません。)
愛知の海水浴場、常滑
常滑には、他にも楽しめる施設がたくさん。色々組み合わせた計画が立てられそうです。
アクセス
●所在地:愛知県常滑市りんくうビーチ
●電車:名鉄空港線「りんくう常滑駅」徒歩15分
●車:知多横断道路(セントレアライン)
りんくうICからすぐ
●駐車場
開場時間
・午前7時~午後10時(開場時間外は施錠)
駐車台数
・普通車207台、大型車5台、バイク40台
料金
・普通自動車、大型車1台1,000円/1日1回(4月~10月)
・普通自動車、大型車1台500円/1日1回(11月~3月)
・自動ゲート駐車場は入場後30分以内は無料
おわりに
夏のイベント計画にお役立ちかと思います。
我が家もたくさんプランが出来そうです。