春休みの子どもとのお出かけにピッタリなイベント発見。
短い期間ですが、興味・好奇心を十分満たしてくれそう。
大人も楽しめるスポットが多いことも嬉しいです。
春休みの無料イベント、心待ち
「瀬戸蔵ロボットアカデミー 春休みロボットフェスタ」は、
子供が心躍ること間違いなしのイベント。
映画の世界のような、日常なかなか体験できない、
けれどチャレンジしてみたい内容で、しかも無料という3日間です。
この機会を逃さないように、スケジュールに厳重チェックしなくては。
沢山ある催しものの中でも特別に心ワクワクなのは、
大型ロボット「イケドム ver.3」に搭乗して、
色々なアクションを操縦できるという体験です。
イケドムは産官学(産業界・民間企業、政府・自治体、学術機関・大学・研究機関)の共同開発プロジェクトで製作された、
実社会で活躍が期待される本物の大型ロボットです。
子供にとっては夢のよう!なイベント。
大人でもこのプロジェクトは参加したくなります。
搭乗には、配布される整理券が必要です。
※未就学児は保護者が同乗します。
雨天時は撮影会として実行されます。
AIT鉄人13号ロボットショーでは、
高さ2m 重さ200kgの大型ロボットが迫力満点に登場。
小型ロボットのダンスショーも楽しめます。
水の中を本物っぽくスイスイ泳ぐ海洋生物型ロボットの
デモンストレーションもスムーズな動きに見入ってしまいす。
ロボット縁日でも
ロボットアームのキャンディつかみ操縦や
レスキューロボット、バトルロボットなどでも遊べます。
館内中ではペッパーくんとお話しできたり、
クイズラリーなど、
ロボットに触れ合えて学べる体験がいっぱいでワクワクです。
昨年の様子がわかります↓
ロボットフェスタ 子供得点も
●瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会より
工作ブロック「アソブロック:メカニックロボ」
10名様へプレゼント
【応募締切】
2017年3月15日(水)まで
JAF会員なら、JAFご当地情報 愛知のページで、
プレゼントもあります。
●瀬戸蔵ロボットアカデミー
ロボットペーパークラフトプレゼント
催事中 2017年3月24日(金)~3月26日(日)
確実限定 50名
※瀬戸蔵1F案内ブースにて
JAF PLUS 愛知版 2017年2・3月号のクーポン券と会員証の提示が必要
●JAFによる「子ども安全免許証作成」
JAFブースにて
【開催日】
2017年3月24日(金)~3月26日(日)
10:00~17:00まで
【問合せ先】
瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会
TEL 0561-85-2730
FAX 0561-97-1557
【ホームページ】http://www.seto-marutto.info/
【メールアドレス】kankou@city.seto.aichi.jp
【開催地】瀬戸蔵
〒489-0813 愛知県瀬戸市蔵所町1-1
【アクセス 公共交通機関】
・名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅から徒歩で5分0.5Km
【アクセス 車】
・東海環状自動車道 せと赤津ICから車で10分10Km
・名古屋第二環状自動車道 大森ICから車で30分15Km
・名古屋瀬戸道路 長久手ICから車で15分10Km
春休みのお出かけついで、立ち寄りどころ
●会期中は、瀬戸焼の総合博物館「瀬戸蔵ミュージアム」が無料開放されます。
(普段は一般500円 高校、大学生、65歳以上300円 中学生以下無料)
復元されたやきもの工場や商家など、昭和の街並みのレトロな世界へ引き込まれます。
瀬戸焼の歩みコーナーに展示されている明治時代の染付燈籠ややきもののテーブルは必見、
瀬戸焼の歴史と文化に接することができます。
●道の駅瀬戸しなの
コンセプトは「せともんの旨いもん市場」
瀬戸の農産物や地元産の素材を使った加工食品の販売をする「とれたて産直市場」や、
「せとめし食堂」は昔ながらの職人文化の中に馴染んできたごはんが
せとものの器に盛られたリーズナブルかつ気軽に味わえます。
ごはんはすべてかまどで炊き、瀬戸でとれた色々な瀬戸豚メニュー、
瀬戸のご当地グルメ 瀬戸焼そば(独特の食感のある蒸し麺と醤油ベースの豚の煮汁を使ったやきそば)など子供も大好きなメニューばかりです。
24時間利用可能な道路情報や市内の観光情報の提供、
やきものとガラスで演出されたオシャレなトイレもあります。
【営業時間】
9:00〜18:00(ただし、駐車場・トイレ・情報提供施設は24時間)
【定休日】なし
【電話】
0561-41-3900
【駐車場】
小型57台 大型車12台
身障者2台
【場所】
愛知県瀬戸市品野町1-126-1
【アクセス 公共交通機関】
尾張瀬戸駅(名鉄瀬戸線)から
品野方面のバスに乗り品野坂上で下車(徒歩10分)
または、 タクシーで約15分
【アクセス 車】
東海環状自動車道せと品野ICより国道363号線を尾張瀬戸方面に車で5分
おわりに
新学期にむけての準備で何かとあっという間の春休みですが、
気候もお出かけ気分になってくる頃。
良い思い出をたくさん作ってあげたいですね。